コーラス部

プロの声楽家大越智 比咲英氏、ピアニスト岩本 千佳子氏、井上 瑠衣子氏の指導のもとで練習に取り組んでいます。
学園コーラス部には、香港赌场_老挝赌场-中国竞彩网官网推荐?大阪成蹊短期大学?大阪成蹊女子高校の学生、生徒が所属しており、大阪府合唱祭?久石譲コンサート?1千人の第九、全国高校野球選手権大会開会式、閉会式等にも積極的に参加し、数々のコンクールで入賞を果たしています。

クラブ紹介

創部 2011年
部員数 大阪成蹊女子高等学校 38名(1年生11名、2年生14名、3年生13名)
    香港赌场_老挝赌场-中国竞彩网官网推荐 21名(1年生3名、2年生5名、3年生6名、4年生7名)

主な実績

2024年度 ?第91回NHK全国学校音楽コンクール 大阪府コンクール 高等学校の部 金賞 ※近畿ブロック出場決定
?2024年度大阪府合唱コンクール 高校の部 金賞
?第91回NHK全国学校音楽コンクール 近畿ブロックコンクール 高等学校の部 銀賞
?第79回関西合唱コンクール〈第77回全日本合唱コンクール関西支部大会〉高等学校部門 Aグループ 金賞
?第79回関西合唱コンクール〈第77回全日本合唱コンクール関西支部大会〉大学職場一般部門 大学ユースの部(少人数) 金賞
?第24回大阪ヴォーカルアンサンブルコンテスト 一般部門?一般の部 金賞 / アイリス(高校部門)金賞 / 花車(高校部門) 金賞
2023年度 ?第4回大阪成蹊学園ミュージックフェスティバル
?2023年度大阪府合唱コンクール 高校の部 金賞
?第78回関西合唱コンクール<第76回全日本合唱コンクール関西支部大会> 大学職場一般部門 大学ユースの部?少人数 金賞
?第23回大阪ヴォーカルアンサンブルコンテスト 一般部門?一般の部 金賞 ※全国大会出場決定 / 高校部門 沈丁花 金賞 ※全国大会出場決定 orationis lucerna 銀賞
?第17回声楽アンサンブルコンテスト全国大会 一般部門 銀賞 / 高等学校部門 銀賞
2022年度 ?第3回大阪成蹊学園ミュージックフェスティバル
?第10回大阪成蹊学園コンサート
?第89回NHK全国学校音楽コンクール 高校の部 銅賞
?2022年度大阪府合唱コンクール 高校の部 金賞
?第77回関西合唱コンクール<第75回全日本合唱コンクール関西支部大会> 大学職場一般部門 大学ユースの部?少人数 金賞
?第22回大阪ヴォーカルアンサンブルコンテスト 一般部門 金賞 高校部門 ナスタチウム 金賞 Filia?german 銀賞
2021年度 ?第9回大阪成蹊学園コンサート
?第21回ヴォーカルアンサンブルコンテスト 一般部門 caelum 金賞 cielo 銀賞 紫霄 銅賞
?Dream Concert ~The second step~
?第88回NHK全国音楽コンクール 高等学校の部 銅賞
?第76回関西合唱コンクール高校の部 銀賞 一般部門 銀賞
?大阪府合唱コンクール 高等学校の部 金賞
?第58回大阪府合唱祭
2020年度 ?大阪成蹊学園Music Festival
?第20回ヴォーカルアンサンブルコンテスト 高校部門 金賞/一般部門 オムライス 金賞 ラ?フランス 銀賞 ポタージュ 銅賞
2019年度 ?オリンピックコンサート2020in大阪プレミアムサウンドシリーズ 
?第19回ヴォーカルアンサンブルコンテスト高校部門 TAMA 銀賞 Rose 銀賞
?大阪府合唱コンクール 高校の部 銀賞 / 一般部門 スイレン(女声) 銅賞 あさひ(混声) 銅賞
?第86回NHK全国音楽コンクール 高等学校の部 銀賞
?大阪府合唱祭 
?施設、幼稚園訪問演奏
?オープンキャンパス
?ランチタイムコンサート
2018年度 ?第18回ヴォーカルアンサンブルコンテスト高校部門 Rainbow 銅賞 Magenta 銅賞 雪解け水と桜草 銀賞
?大阪府合唱コンクール 高校の部 金賞 関西コンクール出場決定
?第73回関西合唱コンクール 銅賞
?第85回NHK全国音楽コンクール 高等学校の部 銀賞
2017年度 ?第17回ヴォーカルアンサンブルコンテスト高校部門 アプリコット銀賞、ラズベリー銀賞、ルピナス銅賞
?大阪府合唱コンクール 高校の部 金賞
2016年度 ?大阪府合唱コンクール 高校の部 銀賞
?第16回 ヴォーカルアンサンブルコンテスト 青少年部門 Smile 銀賞、Happy 銀賞
2015年度 ?大阪府合唱コンクール 高校の部 銀賞
?第15回 ヴォーカルアンサンブルコンテスト 青少年部門 SHINE 銀賞、STORM 銀賞

指導者

写真

  • 大越智 比咲英

    コーラス部指揮者

    東京音楽大学演奏家コース卒業。同大学オペラコース研究科修了。
    同大学オペラコース助手を経て、中部読売新人演奏会、サントリーデビューコンサート、朝日推薦演奏などに出演。多種多様なコンサート、オペラ公演、合唱指導、ヴォイストレーナー、第九ソリストを務めるなど活動は多岐に渡る。
    第46回全日本学生音楽コンクール名古屋大会1位、日本クラシック音楽コンクール全国大会3位、万里の長城杯国際音楽コンクール3位他。現在 関西二期会正会員、茨木市音楽芸術協会会員。

写真

  • 岩本 千佳子

    コーラス部ピアノ伴奏者 大阪成蹊短期大学非常勤講師

    大阪音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業、同大学専攻科修了。同大学教育助手を経て現在は演奏員。
    様々な合唱団の専属ピアニスト、声楽や器楽の伴奏等の音楽活動とともに後進の指導を行う。
    ピアノ教育連盟、宝塚演奏家連盟各会員。

写真

  • 井上 瑠衣子

    コーラス部ピアノ伴奏者 大阪成蹊女子高等学校非常勤講師

    大阪音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。
    後進の指導にあたる傍ら、演奏活動を行っている。